« ヴェーダとIT企業 | トップページ | 本当に新しい発見 »

2006年6月10日 (土)

建設プログラム

こんなサイトがある (→ こちら )。

ガンディーの言葉を集めた ある小冊子 『 建設プログラム 』 の全訳だ。

こちらのエントリ で 僕は ガンディー思想を4点にまとめた。 「 建設プログラム 」 とはその第2点 ( 文明論 ) と 第3点 ( 社会改革 ) に対応するものである。 自らの社会活動の総称として 彼自身が選んだのが 「 建設プログラム 」 という名である。

ちなみに 非暴力闘争は 「 サティヤーグラハ 」 と名づけられた。

「 サティヤーグラヒー 」 とは 「 サティヤーグラハを行なう人 」 の意である。

こうした資料の全訳が ネットで読めるというのは、なんともありがたい。翻訳にちょっと注文があるけれど、 「 仮訳 」 ということであるから、ヘタなツッコミは よす。

興味のある方も ない方も ぜひお読みいただきたい文章です。

« ヴェーダとIT企業 | トップページ | 本当に新しい発見 »

02A 南アジア研究」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建設プログラム:

« ヴェーダとIT企業 | トップページ | 本当に新しい発見 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Twitter


読書メーター

  • mittskoの今読んでる本
  • mittskoの最近読んだ本

鑑賞メーター

  • 最近観たビデオ
    mittskoの最近観たビデオ
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

イーココロ

無料ブログはココログ