再開
ずぅっと 放っておいたこちらのブログ、、、 来年度より少しずつ再開しようと思います。
宗教学関係の カタいブログ、、、という当初のコンセプトを 再確認。
また宜しくお願いいたします。
« フランス系機能主義的宗教論 | トップページ | 万能細胞の出現と宗教者の立場 »
「00A お知らせ」カテゴリの記事
- 【シンポジウム】 「宗教」をものがたる - 宗教/文学研究のいま -(2016.07.29)
- 映画上映会 『マダム・マロリーと魔法のスパイス』(2015.11.11)
- 公開講座 「生きられる宗教 ―世界のなかの日本の宗教」(2015.11.09)
- 【公開講座】 インド現代史(2015.04.04)
- 【公開講座】 インドの今を知る(2014.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
近藤先生、たまたま見つけました。感激です。早速、ブックマークしました。
私は今、本家と分家の二つのしょうもないブログを運営することになってしまいましたが、私も今初心に立ち返って硬派の記事をそのうち本家に書こうと思っています。(今はちょっとばたばたしていて落ち着かない。)
面白いのは、近藤先生が株式会社で研究所を始められたこと。実は、私の(内緒の)伝道組織も株式会社です。何か宗教法人とか公益事業というのが気に入らず、州に株式会社として登録したのです。税は払うから文句も付けさせないってね。
MWW
投稿: Mark W. Waterman, Ph.D. | 2008年4月12日 (土) 02時20分