太陽を曳く馬
<読む本>
こちらのエントリ での yokosawa さんのお話をうけて
- 高村薫 『太陽を曳く馬』 (上下巻, 新潮社, 2009年7月)
を読んでみようと決心
さぁて・・・ 時間をどう作るか
読みはじめたら 止まらないのはわかっているわけだし・・・
« 抽象的な構造を感覚する力 | トップページ | 草野仁とオウム »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 島薗進 『ポストモダンの新宗教』 (2001)(2016.02.17)
- クザーヌスのお勉強(2015.07.21)
- 世間とは何か(2015.05.07)
- 近代経済人の宗教的根源(2015.04.23)
- 西ヨーロッパの宗教状況、あるいは世俗化と「見えない宗教」(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント