« アート、アナーキズム、開放知 | トップページ | 忘れられない光、あるいは時間軸の中の光 »

2009年11月 1日 (日)

Arctic Monkeys

<ただ好きな歌を紹介するだけのコーナー>

yokosawa さんから名前をあげていただきました

まずは 衝撃的だった 出世作をご紹介

いいですねぇ、 コイツらは!

文句なし!

A兄貴 (♀) が惚れこんでいるの、 わかります!

僕としては もっとユーモラスなの 「も」 好きです

アイロニーならぬ ユーモア なんなら 笑い――

重さと激しさをかかえながらの おかしみ――

全部わかっていて 毒だらけで すっ飛んでいく感性――

アークティック・モンキーズにも そういうの 感じます

« アート、アナーキズム、開放知 | トップページ | 忘れられない光、あるいは時間軸の中の光 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Arctic Monkeys:

« アート、アナーキズム、開放知 | トップページ | 忘れられない光、あるいは時間軸の中の光 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Twitter


読書メーター

  • mittskoの今読んでる本
  • mittskoの最近読んだ本

鑑賞メーター

  • 最近観たビデオ
    mittskoの最近観たビデオ
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

イーココロ

無料ブログはココログ