Arctic Monkeys
<ただ好きな歌を紹介するだけのコーナー>
yokosawa さんから名前をあげていただきました
まずは 衝撃的だった 出世作をご紹介
いいですねぇ、 コイツらは!
文句なし!
A兄貴 (♀) が惚れこんでいるの、 わかります!
僕としては もっとユーモラスなの 「も」 好きです
アイロニーならぬ ユーモア なんなら 笑い――
重さと激しさをかかえながらの おかしみ――
全部わかっていて 毒だらけで すっ飛んでいく感性――
アークティック・モンキーズにも そういうの 感じます
« アート、アナーキズム、開放知 | トップページ | 忘れられない光、あるいは時間軸の中の光 »
「音楽」カテゴリの記事
- [ワークショップ] 音楽の突端、辺境の音楽(2014.06.05)
- Why Not? @ Fnatastic Plastic Machine(2010.03.06)
- FLOW @ School Food Punishment(2010.03.06)
- ラブソング@サンボマスター(2010.02.27)
- The Goonies 'R' Good Enough @ シンディ・ローパー(2010.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント