« 国の事業仕分け ネット中継 | トップページ | 内と外 »

2009年11月25日 (水)

創られた「東京裁判」

<読む本>

  • 竹内修司 『創られた 「東京裁判」』 (新潮社, 2009年8月)

たとえば 印パ分離独立の政治過程について

独立インド憲法の立案過程について

第1次印パ戦争の発生と終息について

僕は こういう研究をしなくちゃいけないはずだ

けど… これは大変なんだよなぁ、 実際やるのは

時間をかけて ジックリやらねば

« 国の事業仕分け ネット中継 | トップページ | 内と外 »

02A 南アジア研究」カテゴリの記事

01B 宗教政治学」カテゴリの記事

03C 開発と開発学」カテゴリの記事

04D 連載 近代とは何か、近代性とは何か」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 創られた「東京裁判」:

« 国の事業仕分け ネット中継 | トップページ | 内と外 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Twitter


読書メーター

  • mittskoの今読んでる本
  • mittskoの最近読んだ本

鑑賞メーター

  • 最近観たビデオ
    mittskoの最近観たビデオ
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

イーココロ

無料ブログはココログ