樫尾直樹 『スピリチュアリティ革命』
ご恵贈いただきました
- 樫尾直樹 『スピリチュアリティ革命: 現代霊性文化と開かれた宗教の可能性』 (春秋社, 2010年3月20日)
研究者の側からの反応として
「(ネオ) スピ」 系の実践者の方がたからの反応として
などが 目につきました
おおむね好意的な受けとめられ方をしているようです
私も、 大変興味ある分野なので
ゆっくり拝読させていただきます
ありがとうございました> 樫尾先生
« インドで買って持ち帰った本 4冊 | トップページ | ルネ・レモン 『政教分離を問いなおす』 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 島薗進 『ポストモダンの新宗教』 (2001)(2016.02.17)
- クザーヌスのお勉強(2015.07.21)
- 世間とは何か(2015.05.07)
- 近代経済人の宗教的根源(2015.04.23)
- 西ヨーロッパの宗教状況、あるいは世俗化と「見えない宗教」(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 樫尾直樹 『スピリチュアリティ革命』:
» 『スピリチュアリティ革命―現代霊性文化と開かれた宗教の可能性』 [Lab: Kenta Awazu]
樫尾直樹 『スピリチュアリティ革命―現代霊性文化と開かれた宗教の可能性』春秋社、2010年。
御恵贈頂いている。
オレにとってはきわめて難しい本だ。
もちろん、文章は平明かつ [続きを読む]
コメント