【シンポ】 近代仏教を問う (講演: 中沢新一)
HoshinoS2 さんのツイット で知った――
2010年3月11日 14:00~
於 別院真福寺 (東京都港区)
智山伝法院公開シンポジウム
「近代仏教を問う―信仰・思想・現代―」講演: 中沢新一
パネルディスカッション: 中沢新一、 奥山直司、 廣澤隆之、 (司会)阿部貴子
詳細は そちらをご覧ください
僕は どうにも動かせない公務があるので行けない…
これは ちょっと行きたかったなぁ…
====================
« 見田宗介の活元運動 | トップページ | 神秘的ではまったくないが、 強烈に非日常的な肉体の体験 »
「00A お知らせ」カテゴリの記事
- 【シンポジウム】 「宗教」をものがたる - 宗教/文学研究のいま -(2016.07.29)
- 映画上映会 『マダム・マロリーと魔法のスパイス』(2015.11.11)
- 公開講座 「生きられる宗教 ―世界のなかの日本の宗教」(2015.11.09)
- 【公開講座】 インド現代史(2015.04.04)
- 【公開講座】 インドの今を知る(2014.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
残念
一般人も参加できるなら行ってみたいシンポジウムです。が、仕事です。
奥山先生は私のチベットの科目を取って以来の先生です。
投稿: みーたんTIBET | 2010年3月 4日 (木) 22時38分
みーたんさん>
そうですか、それは残念でございました
行かれるのなら、ぜひ感想を聞いてみたかったです
周りの方で参加される方がもしいれば
ぜひ感想を聞きたいのだ、 とお伝えくださいませ
投稿: コンドウ | 2010年3月 4日 (木) 22時52分