« ホラー映画小史 1960年代まで | トップページ | 脳科学と宗教、もしくは神秘体験 【参考文献表】 »

2012年7月 8日 (日)

中沢新一は何を云っているのか? 第6弾

前回 『カイエ・ソバージュ 3 愛と経済のロゴス』 を読みましたので

今回 『カイエ・ソバージュ 4 神の発明』 を読みます

UST中継もしますが ぜひ直接お話しをしませんか

参加者 随時募集中です~。 私までどうぞご連絡を☆

==========

■ 勉強会 「中沢新一は何を云っているのか? ― 『カイエ・ソバージュ 4 神の発明』 を通じて―」

  • 2012年7月28日(土) 17時30分~
  • @日本女子大学目白キャンパス
  • UST中継もやります ⇒ こちら

※ 5巻が一冊になった愛蔵版っていうのもあるんですね

==========

【追記 120727】

ツイッターの上で いろいろやり取りをいたしております

まとめましたので どうぞご覧くださいませ

※ 中沢新一『カイエ・ソバージュ4 神の発明』読書会に向けて

==========

« ホラー映画小史 1960年代まで | トップページ | 脳科学と宗教、もしくは神秘体験 【参考文献表】 »

00A お知らせ」カテゴリの記事

04A 連載 中沢新一論」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中沢新一は何を云っているのか? 第6弾:

« ホラー映画小史 1960年代まで | トップページ | 脳科学と宗教、もしくは神秘体験 【参考文献表】 »

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

Twitter


読書メーター

  • mittskoの今読んでる本
  • mittskoの最近読んだ本

鑑賞メーター

  • 最近観たビデオ
    mittskoの最近観たビデオ
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

イーココロ

無料ブログはココログ